yakuin– Author –
-
『“強い福大”を目指して』
監督 宮本 雄一 (S63年卒業) 令和6年度の主要な大会も終了し、振り返ってみると、就任3年目にして少し上昇気流に乗れたのではないかと感じています。その一つ、5月の九州リーグ戦・男子チームが6年ぶりに優勝(全勝)できたことは、これまで積み... -
追いコンを開催しました
2025年2月1日、卒業生を送る「追い出しコンパ」を開催しました。今年度卒業する8名の学生がそれぞれの道に進みます。卒業生一人一人がこれまでの活動を振り返り、今後の抱負を述べました。OB・OGと現役部員たちは、卒業生の新たなスタートを応援し、これか... -
2025年初打ち会を開催しました
2025年1月5日(日)、「2025年初打ち会」を開催しました。今年もOB・OGを迎え、新年を迎えるにあたっての交流の場として盛況に行われました。参加者は現役部員と共に楽しい時間を過ごし、バドミントンを通じて再び絆を深めることができました。 初打ち会は... -
OB・OGからのメッセージ 古賀 奈生
卒業してから約20年。今でもバドミントンで汗を流して友人とお酒を飲んで笑ってストレス発散!!楽しんでます!!また、最近はバドミントンの講師を経験させていただき指導する立場の難しさを痛感中・・・いくつになっても何事も経験・反省・勉強!!!!... -
OB・OGからのメッセージ 岡内 克泰
「七隈シャトル会」の皆さんお元気ですか?1978年(昭和53年)卒業の岡内です。福岡大学に入学したのが1974年(昭和49年)なので50年前になります。福岡市内では地下鉄の工事が着々と進められている時期でした。近況ですが、現在68歳で岡山市内の会社で嘱... -
【大会結果報告】全日本インカレ&三地区大会
11月に行われた主要な大会「全日本インカレ(団体)」および「三地区大会」の結果をご報告します。特に三地区大会(11/12〜17、久留米市開催)は、全日本インカレ団体戦と後半日程が重なり主力を欠く中での戦いとなりましたが、福岡大学の選手たちは健闘し... -
2024年度OB・OGの戦績
第63回全日本教職員バドミントン選手権大会 日時: 2024年8月7日〜11日 場所: 熊本県玉名市 • 65MS 優勝: 江藤 正治(S56卒) • 30MD 2位: 古賀 久臣(H20卒)、田村 隆志(福岡) 第76回福岡県総合バドミントン選手権大会 日時: 2024年9月28日〜29日 場所:... -
2025年 初打ち会のお知らせ ※会場が変更となりました(12月27日更新)
部員・OB・OGの親睦を深めるため、恒例の初打ち会を開催いたします。久しぶりにラケットを握って汗を流し、新年の抱負を語り合いませんか?現役部員との交流も楽しみのひとつです。皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 日時:2025年1月5日(木)10... -
第75回全日本学生バドミントン選手権大会(個人戦)結果報告
【大会概要】 大会名:第75回全日本学生バドミントン選手権大会 開催日:2024年10月10日(木) ~ 2024年10月16日(水) 開催地:京都府京都市、長岡京市 【試合結果詳細】 男子ダブルス 今大会、九州勢の中で最も成果を残したのは西工大の篠原・後藤組で、3回... -
第64回西日本学生バドミントン選手権大会結果報告
【大会概要】 大会名:第64回西日本学生バドミントン選手権大会 開催日:2024年8月28日(水)〜9月5日(木) 開催地:岡山県岡山市 【福岡大学選手の成績(ベスト32以上)】 男子団体 ベスト16 女子団体 ベスト16 男子シングルス 鎌田 侑希(工学部2年)...
12